会社案内
弊社ブランド「中忠印」ののロゴには、お客様にまごころをつくして原材料をお届けする心を込めています。
- 店名
- 京都・菓子原材料卸 藤林商店
- 会社名
- 株式会社 藤林商店
- 所在地
- 〒613-0035
京都府久世郡久御山町下津屋富の城26-6
- 電話番号
- 0120-39-3670
- FAX番号
- 0774-46-3673
- メールアドレス
- info@kashigenryo.com
- 営業時間
- 9時~18時(定休日:土日祝)
- 取扱商品
- 穀粉・穀粉類・餅米
その他製菓原材料全般
- メッセージ
藤林商店のあゆみ
弊社は明治に京都市下京区(現在の四条河原町北西)にあった、当時では多角経営であった会社に奉公させて頂いていた初代 藤林清三郎が、食品部門を独立させる形で、中忠商店(なかちゅうしょうてん)として大正14年4月に創業しました。
弊社の「忠」のロゴは、この「中忠商店」に由来しています。
第二次世界大戦中は米穀統制法・経済統制令が施行され、穀類・製菓原料は不足となり、一時製造停止となる中、弊社は政府機関指定工場として、経済統制品の加工、製粉加工をし、京都府全域へ出荷しておりました。
戦時中は一時滋賀県に疎開、終戦の1945年10月に京都駅南側にて製粉加工・製菓原料製造の工場を再開しました。
1947年10月、個人商店「藤林商店」と改称。製粉製麺加工、学校給食用パン製造、和洋菓子原料等々製造に携わりました。
1953年頃よりは製菓原料、穀粉製造卸に一本化。 工場を兵庫県尼崎市に「富士穀粉株式会社」として新設。現在は協力工場としてご支援頂いております。製造過程の充実を図りました。
1960年、兵庫県南淡町に協力工場を頂きました。「株式会社トマリ」ご支援頂いております。
1961年3月
「株式会社藤林商店」設立。
1992年9月
新社屋新築移転。
現在地:京都府久世郡久御山町下津屋富の城26-6
1999年
協力工場「富士穀粉株式会社」にてオゾン除菌システムを導入。
2005年
粉末酒など新たな素材のお取り扱いを開始。
2008年
「富士穀粉株式会社」が、国際品質規格ISO9001の認証を取得。
衛生的かつ最新の設備の中、昔ながらの石臼による胴付き製法にこだわっています。
2012年
京都菓子原料株式会社様の事業を継承いたしました。
藤林商店はこれからもお客様のご要望に応え、より安心・安全・高品質な原材料の供給に日々努力してまいります。